G-J7X5MZWX03

ついに「子供が欲しい」と伝える

39歳から不妊治療を始めた紅葉(もみじ)です。

現在44歳で不妊治療続行中。

このブログでは過去を振り返りながら書き進めています。

ーーーー

前の記事はコチラ「4年待っても変化がないので、もう限界。ようやく決意を固めた。

ーーーー

33歳11ヶ月。

それまで4年待った。

ついに限界がきた。

高齢出産の手前に産むには今しかない。

私は彼に言った。

ーーーー

「私、子供が欲しいんだけど、どうしたらいい?」

ーーーー

彼、フリーズ。

ーーーー

しばらくの沈黙の後、彼が言ったのは

「子供のことは考えていない」

ーーーー

私、フリーズ。

ーーーー

いやいや、これで話を終わりにはできないと思った私は

「では、1カ月考えてみて。」と彼に考える時間を与えた。

ーーーー

ーーーー

なんか、ビックリした。

「子供のことは考えていない」・・・ですって。

それまで子供についてちょいちょい匂わせる発言もあったのに。

そういう時に「うちらに子供はいらないでしょ」とか

言っててくれれば、今まで期待せずにすんだのに。

呆然とした。

ーーーー

1カ月考える時間を与えたものの、

彼はそんなに簡単に考えを変えるタイプの人ではないので

期待はできないと思った。

ーーーー

もし、子供が持てないとなったら、どうしよう。

この先、何に向かって頑張ればいいのだろうか。

ひょっとして彼が考えを変えることもあるかもしれないし・・・。

でも期待してダメだった時に辛さが増すから、過度な期待はしちゃダメだ。

ーーーー

頭の中に渦が巻いていた。

ーーーー

ーーーー

次の記事はコチラ「子供、いる?いらない?どっち?・・・その答えが出る

ーーーー

◆ 最新の投稿 ◆

AIH DHEA ERA検査 IVF MRI検査 アラフォー アンタゴニスト エストラーナテープ クロミッド セックスレス ソフィアA ピル プラノバール ポリープ マーベロン リセット 不妊治療 乳がん検診 人工授精 低用量ピル 体外授精 入院 凍結 凍結融解胚移植 加圧トレーニング 卵子の老化 妊娠前 妊活 子供が欲しい 子宮ガン検診 子宮筋腫 局所麻酔 手術 排卵 採卵 暗黒時代 生理痛 精液検査 経過観察 胚盤胞 胚移植 貧血 転院 過多月経 顕微授精