G-J7X5MZWX03

【不妊治療】採卵13回目の次の周期は途中でリセットに

39歳から不妊治療を始めて6年。45歳で不妊治療続行中の紅葉(もみじ)です。

このブログは、過去を振り返りながら書き進めています。

ーーーー

前の記事はコチラ「【不妊治療】採卵13回目・顕微授精(ICSI)10回目

過去の記事一覧はコチラ「◆◆◆ 記事一覧 ◆◆◆

ーーーー

この周期、私は42歳4ヶ月を迎えることとなる。

ーーーー

D3(←生理3日目のこと)

クリニックへ。

ーーーー

9:09  受付

9:30  採血

9:45  内診(小さい卵胞っぽいのが見えたような)

10:42 診察

ーーーー

採血結果

FSH  2.16

E2  83.4

ーーーー

ホルモンの値は問題ないので、今周期、進めていくことに。

明日(D4)と3日後(D6)に注射だけ打って、5日後(D8)に診察を受けに来るように言われた。

ーーーー

10:52 注射 フェリング300

ーーーー

会計:4,300円

D4

クリニックへ。

注射を打つ。 フェリング300

ーーーー

会計:1,330円

D6

クリニックへ。

注射を打つ。 フェリング300

ーーーー

会計:1,330円

D8

クリニックへ。

ーーーー

11:30 受付・尿検査

12:08 内診(7.1mm)

12:53 診察

ーーーー

「ぼちぼちだね」とのこと。

また2日後(D10)に注射だけ打って、次の診察は4日後(D12)。

レスベラトロールをもらう。

ーーーー

13:10 注射 フェリング300

ーーーー

会計:12,340円(うち、レスベラトロール代8,800円)

D10

クリニックへ。

注射を打つ。 フェリング300

ーーーー

会計:1,330円

D12

クリニックへ。

ーーーー

8:25 受付・尿検査

8:35 内診(9.7mmと9.5mm)

8:45 診察

ーーーー

D12ということもあるので、次はまた2日後(D14)に診察。

その日は先に採血をする。

ーーーー

8:48 注射 フェリング300

ーーーー

この日の会計はクリニックの都合により次回合算。

D14

クリニックへ。

ーーーー

11:10 受付・尿検査

11:20 採血

11:50 内診(全然見えない)

12:43 診察

ーーーー

採血結果

FSH  19.1

E2  20以下

ーーーー

卵の育ちが悪いので、今回は中止にして、リセットさせることに。

「卵巣は疲れている感じはないんだけどね」と先生も不思議そう。

ピル(ソフィアA)を10日分もらう。(今夜から飲み始める。)

次はまた生理が来たらD3くらいで来院するように言われた。

ーーーー

会計:7,470円(前回分と合算)

D27

朝、生理が来た。

ーーーー

この周期の支払い合計

28,100円

ーーーー

そういえば、この周期、私は卵が全然育たないストレスなのか、スマホのゲームにはまっていた。

ゲームをしているとスマホのバッテリーの減り方が半端ない。

クリニックに行く時もモバイルバッテリー持参で行っていた。

しばらくして、スマホのバッテリーが異様に膨張していることに気付き、慌ててスマホを買い替えた。

ゲームのやり過ぎだな、と反省。

そこでスマホのゲームはやめた。

ーーーー

↓ ランキング参加中 応援クリックお願いします。

ーーーー

ーーーー

次の記事はコチラ「【不妊治療】採卵14回目に向けて頑張るけれど

ーーーー

◆ 最新の投稿 ◆

AIH DHEA ERA検査 IVF MRI検査 アラフォー アンタゴニスト エストラーナテープ クロミッド セックスレス ソフィアA ピル プラノバール ポリープ マーベロン リセット 不妊治療 乳がん検診 人工授精 低用量ピル 体外授精 入院 凍結 凍結融解胚移植 加圧トレーニング 卵子の老化 妊娠前 妊活 子供が欲しい 子宮ガン検診 子宮筋腫 局所麻酔 手術 排卵 採卵 暗黒時代 生理痛 精液検査 経過観察 胚盤胞 胚移植 貧血 転院 過多月経 顕微授精