G-J7X5MZWX03

【不妊治療】採卵16回目の次の次の周期も途中でリセット

39歳から不妊治療を始めて6年。45歳で不妊治療続行中の紅葉(もみじ)です。

このブログは、過去を振り返りながら書き進めています。

ーーーー

前の記事はコチラ「【不妊治療】採卵16回目の次はリセット

過去の記事一覧はコチラ「◆◆◆ 記事一覧 ◆◆◆

ーーーー

この周期、私は42歳10ヶ月を迎えることとなる。

ーーーー

D3(←生理3日目のこと)

クリニックへ。

ーーーー

9:56  受付

10:14 採血

10:33 内診(5mmくらいのが見えたような?)

11:10 診察

ーーーー

採血結果

FSH 14.8

E2  111

ーーーー

ホルモンの値は問題ないので、卵巣は大丈夫そう。

今周期も進めていくことに。

明日(D4)と3日後(D6)に注射だけ打って、5日後(D8)に診察。

明日からクロミッドを飲み始める。(10日間)

「今回は注射の種類を変えてみましょう。」とのこと。

ーーーー

11:58 注射 フォリルモン300

ーーーー

会計:4,540円

D4

クリニックへ。

注射を打つ。 フォリルモン300

会計:1,400円

D6

クリニックへ。

注射を打つ。 フォリルモン300

会計:1,400円

D8

クリニックへ。

ーーーー

11:30 受付・尿検査

12:00 内診(小さい卵胞が見えるが、小さすぎ)

13:45 診察

ーーーー

クロミッドを飲むのを中止する。(保管しておくように言われた。)

次は2日後に診察に来るように言われた。その時は先に採血をする。

やっぱり注射を今までのものに戻すことになる。

ーーーー

14:00 注射 フェリング300

ーーーー

会計:3,570円

D10

クリニックへ。

ーーーー

11:02 受付・尿検査

11:20 採血

11:30 内診(9mmくらいのが見えたような?)

12:15 診察

ーーーー

採血結果

FSH 45.1 

E2  90.5

ーーーー

卵胞の様子もイマイチだし、ホルモンの数値もFSHが上がってE2が下がってしまっているので、今周期はこれで中止とし、リセットすることに。

ピルを変更。プラノバールに。(7日分もらう。)

また次の生理が来たら、D3あたりに来院するように言われた。

※ プレマリンをもらう。

ーーーー

会計:4,170円

D24

朝、生理が来た。

ーーーー

この周期の支払い合計

15,080円

ーーーー

実は・・・

4ヶ月ほど前に加圧トレーニングに通い始めた頃にはすでに違和感があった。

それは、

右肩の関節。

ーーーー

両腕をゆっくり真上に上げていった時、右肩の奥の方に若干の違和感。

” 痛み ”ではなく ” 違和感 ” 。

腕は両方ともまっすぐ上がる。

腕が耳につく。

でも、右腕は上げる時に変な感じがある。

ーーーー

スポーツクラブに通い始めてからも、やっぱり違和感はある。

このまま運動をし続けても大丈夫なのか?

違和感があるまま肩を動かして、悪影響が出ないのだろうか?

ーーーー

考え始めたら怖くなり、近所の整形外科へ。

レントゲンを撮った。

先生 「レントゲンでは異常なし。石灰化はしていない。」

私  「腱は大丈夫ですか?」

先生 「腱はレントゲンでは映らない。腱を調べるならMRI検査が必要で、ここではできない。やりたければ大きな病院に紹介状を書くけど?」

私  「(わざわざ紹介状をもらって別病院は面倒だな・・・)いえ、大丈夫です。」

先生 「五十肩(四十肩ともいう)かもね」

そういって、五十肩(四十肩)を説明したプリントを渡された。

ーーーー

こんなやり取りがあり、私の肩は特に治療を要さないもの、と診断された。

ーーーー

子供が欲しいと頑張っている一方で、身体にガタがき始めている。

実は、この頃には老眼も始まっているのだ。

40オーバーの妊活は、老化をどれだけ遅らせるかがカギとなる。

抗うだけ抗ってやる!

ーーーー

↓ ランキング参加中 応援クリックお願いします。

ーーーー

ーーーー

次の記事はコチラ「【不妊治療】不妊治療の保険適用。年齢制限にがっかり

ーーーー

◆ 最新の投稿 ◆

AIH DHEA ERA検査 IVF MRI検査 アラフォー アンタゴニスト エストラーナテープ クロミッド セックスレス ソフィアA ピル プラノバール ポリープ マーベロン リセット 不妊治療 乳がん検診 人工授精 低用量ピル 体外授精 入院 凍結 凍結融解胚移植 加圧トレーニング 卵子の老化 妊娠前 妊活 子供が欲しい 子宮ガン検診 子宮筋腫 局所麻酔 手術 排卵 採卵 暗黒時代 生理痛 精液検査 経過観察 胚盤胞 胚移植 貧血 転院 過多月経 顕微授精