G-J7X5MZWX03

【不妊治療】採卵17回目の次の周期は途中リセット

39歳から不妊治療を始めて6年。45歳で不妊治療続行中の紅葉(もみじ)です。

このブログは、過去を振り返りながら書き進めています。

ーーーー

前の記事はコチラ「【不妊治療】採卵17回目・顕微授精(ICSI)14回目

過去の記事一覧はコチラ「◆◆◆ 記事一覧 ◆◆◆

ーーーー

この周期、私は43歳0ヶ月を迎えることとなる。

ーーーー

D3(←生理3日目のこと)

クリニックへ。

ーーーー

9:00  受付

9:08  採血

9:20  内診

10:35 診察

ーーーー

採血結果

FSH 2.09

E2  104

ーーーー

前回の採卵(17回目)において、顕微授精をしたが、変性卵になってしまい、授精ならず。

「これは、卵が悪いとか、精子が悪いとか、そういうことはわからない。仕方のないこととして、前に進むしかない。」

「費用、一部返金します」とのことだった。

今日の採血の結果を見て、「数値は悪くないので、のんびりやっていきましょう。」と言われた。

2日後(D5)と4日後(D7)に注射だけ打って、6日後(D9)に診察。

ーーーー

10:55 注射 フェリング300

ーーーー

会計:4,150円

(前回の採卵費&タイムラプスの返金:37,700円)

D5

クリニックへ。

注射を打つ。 フェリング300

会計:1,300円

D7

クリニックへ。

注射を打つ。 フェリング300

会計:1,300円

D9

クリニックへ。

ーーーー

7:44 受付・尿検査

7:55 内診(小さい卵胞が見えたような)

8:05 診察

ーーーー

卵はありそうな気配・・・というレベル。

また2日後(D11)に注射だけ打って、4日後(D13)に診察。その時は先に採血をする。

ーーーー

8:20 注射 フェリング300

ーーーー

会計:2,900円 

D11

クリニックへ。

注射を打つ。 フェリング300

会計:1,300円

D13

クリニックへ。

ーーーー

11:03 受付・尿検査

11:10 採血

11:40 内診(見えづらい。)

12:40 診察

ーーーー

採血結果

FSH 17.5

E2  20以下

ーーーー

E2 の値が全然ダメ。

今回はこれでリセットさせることに。

ピル(プラノバール)を7日分もらう。

次の生理が来たらまたD3あたりに来院するように言われた。

ーーーー

会計:2,810円

D24

朝、生理が来た。

ーーーー

この周期の支払い合計

13,760円

ーーーー

この周期、43歳の誕生日を迎えてしまった。

不妊治療を始める以前の、まだ

 “ 私は子供が欲しいけど、彼は子供はいらない ”

という完全すれ違いの時期に、私は漠然と

” 妊娠は42歳までに ”

と考えていた。

高齢での妊娠自体が難しい中でも、報道(芸能人とか)や私の周囲で、

40歳を過ぎてからの初産の話を聞いていた。

40代は妊娠率が非常に低くなるし、妊娠継続率も低い。

それに加えて、子供が健康で生まれる確率も低くなる。

とにかくリスクが高いのだ。

ーーーー

そうしたら、まさか、私が39歳の時に彼から「子供を作ろう」と言われ、

あれよあれよと治療は進み。

43歳を迎えてしまった。

ーーーー

彼に言ってみた。

私 「私、妊娠は42歳までにって思っていたんだけど。」

彼 「なんで?」

私 「妊娠率が低くなって、お金ばっかり掛かっちゃうから。」

彼 「お金のことはいいよ。可能性がある限り、続けようよ。」

私 「うん。」

ーーーー

なんて前向きな男なんだ、と思った。

9年前に「子供が欲しいとは思わない」とはっきり言われた時の彼とは別人じゃないかと疑いたくなるほど。

この話はコチラの記事を参照「子供、いる?いらない?どっち?・・・その答えが出る。

ーーーー

42歳も43歳も、高齢であることに変わりはない。

1周期でも早く、3つ目の凍結卵を作れるように頑張ろう。

そして子宮筋腫の手術をしてから、移植をする。

ーーーー

今できることは、体力作り。

健康的な生活習慣、運動習慣。

そしてバランスの良い食生活。

身体を老化させないため、少しでも若さを保つために、

腸活の一環で、軽いグルテンフリーを始めた。

(本当に軽めだけどね。)

ーーーー

↓ ランキング参加中 応援クリックお願いします。

ーーーー

ーーーー

次の記事はコチラ「【不妊治療】採卵18回目・顕微授精(ICSI)15回目

ーーーー

◆ 最新の投稿 ◆

AIH DHEA ERA検査 IVF MRI検査 アラフォー アンタゴニスト エストラーナテープ クロミッド ゴナトロピン セックスレス ソフィアA タイミング法 デュファストン プラノバール ポリープ マーベロン リセット 不妊治療 乳がん検診 人工授精 低用量ピル 体外授精 入院 凍結 凍結融解胚移植 加圧トレーニング 卵子の老化 基礎体温 妊娠前 妊活 子供が欲しい 子宮ガン検診 子宮筋腫 局所麻酔 手術 採卵 暗黒時代 精液検査 胚盤胞 胚移植 転院 過多月経 顕微授精 39歳