G-J7X5MZWX03

【不妊治療】採卵21回目・顕微授精(ICSI)18回目

39歳から不妊治療を始めて6年。45歳で不妊治療続行中の紅葉(もみじ)です。

このブログは、過去を振り返りながら書き進めています。

ーーーー

前の記事はコチラ「【不妊治療】採卵20回目の後、卵が育たない

過去の記事一覧はコチラ「◆◆◆ 記事一覧 ◆◆◆

ーーーー

この周期、私は43歳9ヶ月を迎えることとなる。

ーーーー

D3(←生理3日目のこと)

クリニックへ。

ーーーー

14:45 受付

15:04 採血

15:52 内診(卵、あるような・・・)

16:00 診察

ーーーー

採血結果

FSH 13.1

E2  20以下

ーーーー

「卵、あるような感じだし、進めていきましょう。」とのこと。

D5・D7・D9と注射だけ打って、次回8日後(D11)に診察。

ーーーー

16:20 注射 フェリング300

ーーーー

会計:6,190円

D5

クリニックへ。

注射を打つ。 フェリング300

会計:1,300円

D7

クリニックへ。

注射を打つ。 フェリング300

会計:1,300円

D9

クリニックへ。

注射を打つ。 フェリング300

会計:1,300円

D11

クリニックへ。

ーーーー

11:30 受付・尿検査

12:08 内診(13mm)→ 採血の指示。

12:25 採血

13:33 診察

ーーーー

採血結果

E2 225

ーーーー

「卵、1つはありそう。数日後に採卵を目指していきましょう。」とのこと。

また2日後に診察を受けに来るように言われた。

ーーーー

13:40 注射 フェリング300

ーーーー

会計:4,120円

D13

クリニックへ。

ーーーー

7:30 受付・尿検査

7:40 内診(18.3mm)

7:44 診察

ーーーー

「この感じだったら、もう採卵日を決めちゃいましょう。」とのこと。

2日後に採卵が決定。

それにより、今夜、再来院して注射を打つ。

ーーーー

7:55 注射 アンタゴニスト・フェリング150

ーーーー

21:30 注射 HCG15000

ーーーー

会計:18,630円

D15

採卵21回目・顕微授精(ICSI)18回目

クリニックへ。

ーーーー

7:30 受付・体重・血圧測定

8:20 採卵(局所麻酔)

9:25 安静解除

9:40 ガーゼ抜去

9:45 診察

ーーーー

卵は1個採れた。

フロモックス(抗生物質)を2日分と、ピル(プラノバール)を10日分もらう。

3日後に電話で授精確認。1週間後に診察。

ーーーー

会計:160,580円

D18

クリニックに電話。

1個採れた卵は授精した。

よって、予定通り、D22に来院して診察。

D22

クリニックへ。

ーーーー

15:50 受付

16:10 内診(卵巣は特に問題なし、とのこと)

16:50 診察

ーーーー

授精した卵は凍結には至らなかった。

授精まではするので、早めに移植をするか、凍結している卵をそろそろ戻してみるか、と提案された。

” 凍結卵を3個作ってから子宮筋腫の手術をする ”という目標があったが、3つ目の凍結卵ができないので、先生からそういう提案をされたのだ。

ーーーー

私は「移植は子宮筋腫の手術をしてからにしたい。」と伝えた。

先生は、「子宮筋腫の手術をするとしても、手術前の期間と、手術後~移植可能になるまでの期間に採卵できるタイミングがあるはずだから、手術実施に向けて進めてみてもいいのでは。」とのこと。

ーーーー

ここ数カ月、全然卵が育たない月が続いていたこともあり、この提案を素直に受け入れた。

その場で手術を希望する病院への紹介状を書いてもらうよう頼んだ。

先生は「次の周期、採卵するかどうかは、あなたに任せます。」とのことだった。

ーーーー

会計:2,410円

D29

朝、生理が来た。

ーーーー

この周期の支払い合計

195,830円

ーーーー

この周期は卵の成長が順調だった。

D13 の時点で18.3mmに成長していることはなかなかない。

スムーズだったから期待した。

電話で「授精している」と確認した時には、本当に嬉しかった。

しばらく”途中リセット”の周期が続いていた分、「ここで凍結できるか!?」なんて期待も、そりゃあするでしょう。

でも、結局は凍結には至らず。

残念。

期待が大きかった分、落とされた落差があって。

「ちょっと、なんなのよ。」って、気分がやさぐれかけた時の「子宮筋腫の手術、しちゃったら」の提案。

「あぁ、これは、気分を変えて前に進め、ということなんだろうな。」と思った。

手術をする病院は、以前から色々調べて決めてあったので、すぐに連絡をして初診の予約をした。

ーーーー

そして、この周期、長らく休会していたスポーツクラブを退会した。

こんなにコロナ禍が続くと思っていなかったので、ズルズルと休会を延長していたけれど、やめた。

やっぱり私には ” ながら運動 ”が一番簡単で、続けられる。

スポーツクラブに通うことで、自分に合った運動の仕方がわかったので、それは良かった。

ーーーー

↓ ランキング参加中 応援クリックお願いします。

ーーーー

ーーーー

次の記事はコチラ「【不妊治療】採卵21回目の次の周期は途中リセット

ーーーー

◆ 最新の投稿 ◆

AIH DHEA ERA検査 IVF MRI検査 アラフォー アンタゴニスト エストラーナテープ クロミッド セックスレス ソフィアA ピル プラノバール ポリープ マーベロン リセット 不妊治療 乳がん検診 人工授精 低用量ピル 体外授精 入院 凍結 凍結融解胚移植 加圧トレーニング 卵子の老化 妊娠前 妊活 子供が欲しい 子宮ガン検診 子宮筋腫 局所麻酔 手術 排卵 採卵 暗黒時代 生理痛 精液検査 経過観察 胚盤胞 胚移植 貧血 転院 過多月経 顕微授精