G-J7X5MZWX03

【不妊治療】採卵20回目の後、卵が育たない

39歳から不妊治療を始めて6年。45歳で不妊治療続行中の紅葉(もみじ)です。

このブログは、過去を振り返りながら書き進めています。

ーーーー

前の記事はコチラ「【不妊治療】採卵20回目の次の次の周期も途中リセット

過去の記事一覧はコチラ「◆◆◆ 記事一覧 ◆◆◆

ーーーー

この周期、私は43歳ヶ8月を迎えることとなる。

ーーーー

D3(←生理3日目のこと)

クリニックへ。

ーーーー

12:53 受付

13:10 採血

13:20 内診(卵、よくわからず)

13:57 診察

ーーーー

採血結果

FSH 8.99

E2  50.5

ーーーー

ホルモンの数値は問題ないので、今周期も進めていくことに。

2日後(D5)と4日後(D7)に注射だけ打って、6日後(D9)に診察。

ーーーー

14:20 注射 フェリング300

ーーーー

会計:4,130円

D5

クリニックへ。

注射を打つ。フェリング300

会計:1,300円

D7

クリニックへ。

注射を打つ。フェリング300

会計:1,300円

D9

クリニックへ。

ーーーー

11:30 受付・尿検査

12:02 内診(卵がよく見えず)

12:35 診察

ーーーー

「もう少し頑張ってみましょう。」と言われた。

また2日後と4日後に注射だけ打って、次は6日後(D15)に診察。その時は先に採血をする。

ーーーー

12:47 注射 フェリング300

ーーーー

会計:2,890円

D11

クリニックへ。

注射を打つ。フェリング300

会計:1,300円

D13

クリニックへ。

注射を打つ。フェリング300

会計:1,300円

D15

クリニックへ。

ーーーー

11:12 受付・尿検査

11:21 採血

12:09 内診(卵、よく見えず)

12:15 診察

ーーーー

採血結果

FSH 37.5 

E2  32.2

ーーーー

「数値的に厳しい。潔くリセットしましょう。」と言われた。

私:「先生、これ以上、何かできることはありませんか?」とたずねる。

先生:「レーザー治療もたぶん効果出なそうだし・・・。普通に過ごすしかないかな。」との回答。

ピル(プラノバール)を10日分もらう。今日から飲む。

次の生理が来たら、またD3くらいで来院するように言われた。

ーーーー

会計:3,040円

D30

朝、生理が来た。

ーーーー

この周期の支払い合計

15,260円

ーーーー

2周期連続で途中リセットしていたので、この周期をスタートする時は気合が入っていた。

” 気合が入っていた ” と言っても、具体的にコレを頑張ったというものはない。

基本的なことに徹した。

それはやはり、

  1. 規則正しい生活。
  2. 身体を冷やさない。
  3. 適度な運動。
  4. 栄養バランスのとれた食事。
  5. ストレスを溜めない。

やっぱり妊活の基本はコレ。

ーーーー

この周期も引き続きスポーツクラブは休会中なので、運動は自宅で。

確かこの時期は、YouTube動画を見ながらの運動も飽きてきた頃。

YouTubeでいろいろやってみた中で効果を感じた筋トレを、自分がやりやすいやつだけピックアップして、寄せ集めの運動をやるようになった。

しかも、何かをしながらの『 ながら運動 』というカタチで。

結局私にはながら運動が合っているようだと感じた。

ーーーー

そして、この頃は、お腹のガス溜まりが気になって気になって。

” ガス溜まり ”って、いわゆる” オナラ ”です。

スポーツクラブに通っていた時も、オナラが出そうになって、アブナイ思いをしたこともしばしばあった。

万が一、音が鳴っても困るし、ニオイが臭かったら・・・

考えただけで恥ずかしいわ。

ーーーー

特に、夕方~夜にかけて、お腹が膨れてくる。

お腹を押すと、ゴロゴロと空気の音がするから、やっぱりオナラなのよ。

食べる物の影響なのかもしれない、と思って、食事面で色々調べ始めた。

(今思えば、この頃が腸活のスタートだったと思う。)

ーーーー

玉ねぎが良くないという記事を読めば、食事で使う玉ねぎの量を減らしてみたり。

発酵食品が良いという記事を読んで、キムチを常備したり。

もともと毎日納豆とお味噌汁は飲んでいたので、これは継続。

キノコは毎日食べていたけれど、海藻類は週2日くらいしか食べていなかったので、海藻類を食べる頻度を増やしたり。

ーーーー

それと同時に、炭(チャコール)が腸を掃除してくれる、という記事を目にして、

炭入りのサプリを飲み始めた。

このサプリがなかなか良くて、半年くらいは飲み続けたと思う。

ーーーー

↓ ランキング参加中 応援クリックお願いします。

ーーーー

ーーーー

次の記事はコチラ「【不妊治療】採卵21回目・顕微授精(ICSI)18回目

ーーーー

◆ 最新の投稿 ◆

AIH DHEA ERA検査 IVF MRI検査 アラフォー アンタゴニスト エストラーナテープ クロミッド セックスレス ソフィアA ピル プラノバール ポリープ マーベロン リセット 不妊治療 乳がん検診 人工授精 低用量ピル 体外授精 入院 凍結 凍結融解胚移植 加圧トレーニング 卵子の老化 妊娠前 妊活 子供が欲しい 子宮ガン検診 子宮筋腫 局所麻酔 手術 排卵 採卵 暗黒時代 生理痛 精液検査 経過観察 胚盤胞 胚移植 貧血 転院 過多月経 顕微授精