39歳から不妊治療を始めて6年。45歳で不妊治療続行中の紅葉(もみじ)です。
このブログは、過去を振り返りながら書き進めています。
ーーーー
前の記事はコチラ「【不妊治療】採卵6回目の次の周期はお休み」
過去の記事一覧はコチラ「◆◆◆ 記事一覧 ◆◆◆」
ーーーー
この周期、私は41歳5カ月を迎える。
ーーーー
D5(←生理5日目のこと)
クリニックへ。
ーーーー
11:05 受付
11:25 採血
12:25 内診
12:55 診察
ーーーー
採血結果
FSH 5.11
E2 71.2
ーーーー
数値的に問題ないので、今周期、採卵に向けて進めていくことに。
今日とあと3回、注射だけ打って、次回、1週間後(D12)に診察を受けに来るように言われた。
ーーーー
13:25 注射 フェリング300
ーーーー
会計:4,170円
D6
クリニックへ。
注射を打つ。フェリング300
会計:1,330円
D8
クリニックへ。
注射を打つ。フェリング300
会計:1,330円
D10
クリニックへ。
注射を打つ。フェリング300
会計:1,330円
D12
クリニックへ。
ーーーー
11:30 受付・尿検査
12:17 内診(小さい卵胞がかすかに見えた)
12:45 診察
ーーーー
「基礎体温が上昇してきていることが気になる」と伝えたところ、「紅葉さんは簡単に排卵できる卵巣ではない。あと数日様子をみてから判断したい。卵はいそうなので」とのこと。
また4日後(D16)に診察を受けに来るように言われた。(その時は先に採血をする。)
ーーーー
13:05 注射 フェリング300
ーーーー
会計:2,920円
D16
クリニックへ。
ーーーー
11:15 受付・尿検査
11:22 採血
12:10 内診
12:40 診察
ーーーー
採血結果
FSH 11.8
E2 137
ーーーー
卵、2つはありそう。
E2 の反応が出てきているので、もう少し様子をみてみることに。
プレマリンをもらう。
2日後(D18)と4日後(D20)に注射だけ打って、6日後(D22)に診察を受けに来るように言われた。
ーーーー
12:55 注射 フェリング300
ーーーー
会計:4,310円
D18
クリニックへ。
注射を打つ。フェリング300
会計:1,330円
D20
クリニックへ。
注射を打つ。フェリング300
会計:1,330円
D22
クリニックへ。
ーーーー
11:30 受付・尿検査
12:00 内診「LHサージが起きているので採血しましょう。」と言われる。
12:07 採血
13:00 診察
ーーーー
前回の診察から6日経っていて、LHサージがいつ起きたのかわからないので、明日採卵することになった。
目標は2~3個。
内診では24mmと14mmの卵胞が見えた。
坐薬(インテバン)を2個もらう。これは痛み止め&排卵を止めるための薬。
今夜寝る前と、明日の朝起きたらお尻に入れる。
ーーーー
13:15 注射 HCG5000
ーーーー
会計:3,900円
D23
クリニックへ。
ーーーー
7:40 受付・体重・血圧測定
8:40頃 採卵(全身麻酔)
8:50 安静時間
10:50 安静解除
11:00 ガーゼ抜去
11:05 診察
ーーーー
卵は3つ採れた。
フロモックス(抗生物質)を4日分もらう。
3日後に電話で授精確認をし、1週間後に診察を受けに来るように言われた。
ーーーー
会計:167,100円
D26
クリニックへ電話。
採卵できた3つの卵のうち、1つだけ授精ができたとのこと。
予定通り、D30に来院するように言われた。
D30
クリニックへ。
ーーーー
15:50 受付
16:15 内診
16:40 診察
ーーーー
授精した唯一の卵がギリギリの成長度合いの胚盤胞ではあったものの、なんとか凍結できた。

グレードはBL-4BC
もう少ししたら生理が始まるだろうから、生理が来たらまたD3あたりで来院するように言われた。
ーーーー
会計:130,820円
D34
朝、生理が来た。久々に腰痛がひどくてしんどかった。
ーーーー
この周期の支払い合計
319,870円
ーーーー
やったー!
初めて凍結できた!
1個だけど、1個だけど、
その1個を待ちに待っていた。
グレードは良いわけではないけれど、
1個は1個。
不妊治療専門のクリニックに通い始めて1年と3日。
ちょうど1年よ。
1年で1個。
なんというスローペース。
「子宮筋腫の手術を受ける前に3個凍結する」という目標を設定しているけれど、
このままこのペースで行くのだろうか。
先のことを考えると不安でしかない。
でも、41歳5カ月の私の卵の中に、胚盤胞にまでなる卵が存在していることがわかって嬉しい気持ちの方が大きかった。
可能性はゼロじゃない。
まだまだ頑張ろう。
レスベラトロールの効果なのか、
ミトコアmoreの効果なのか、
サプリはさほど関係なく、たまたま良い卵に出会えただけなのか、
そのあたりはよくわからないが、
何かしら良い状態になっているようだった。
ーーーー
↓ ランキング参加中 応援クリックお願いします。
ーーーー


ーーーー
次の記事はコチラ「【不妊治療】採卵7回目の次の周期は機会損失」
ーーーー
◆ 最新の投稿 ◆
AIH DHEA ERA検査 IVF MRI検査 アラフォー アンタゴニスト エストラーナテープ クロミッド セックスレス ソフィアA ピル プラノバール ポリープ マーベロン リセット 不妊治療 乳がん検診 人工授精 低用量ピル 体外授精 入院 凍結 凍結融解胚移植 加圧トレーニング 卵子の老化 妊娠前 妊活 子供が欲しい 子宮ガン検診 子宮筋腫 局所麻酔 手術 排卵 採卵 暗黒時代 生理痛 精液検査 経過観察 胚盤胞 胚移植 貧血 転院 過多月経 顕微授精