39歳から不妊治療を始めた紅葉(もみじ)です。
現在44歳で不妊治療続行中。
このブログでは過去を振り返りながら書き進めています。
ーーーー
前の記事はコチラ「激務からの異変。生理がおかしい」
ーーーー
結婚当初、子供はしばらくいらないかな、と彼と話していました。
理由は、私たち夫婦はスピード婚だったということと、
私が”人の親になるにはまだ早い”と思っていたから。

ーーーー
人を産み育てるって、責任重大。
子供を持つなら
いつか子供と話をする時に
「あなたに会いたくて、あなたを育てる機会を与えてもらいたくて、
神様にお願いして授かったのよ」って言えるくらい
親になる覚悟をもった状態になりたかった。
ーーーー
それは私が母から言われていた言葉だった。
「神様にお願いしてあなたを授かった」という言葉で
どんなに幸せな気持ちになれたか。
私は望まれてこの世に生まれてきたのだ、ということが
誇らしかった。
だから私も自分の子供に自信を持ってそう言える状態になりたかった。
ーーーー
しかし、
結婚して彼との共同生活が始まって、主婦業が加わったことで
毎日がいっぱいいっぱいだった。
当時の私は「旦那様のために私が家事を頑張る」なんて
尽くす心を持っていたもので。
色々ひとりで頑張っちゃったのよね。
(今はどんどん家事分担してる。
あの頃の健気な私は、、、若かったね。)
ーーーー
仕事も忙しくて、どんどん責任も増えて、やりがいはあるけれど、
精神的に疲労が溜まっていった。
ーーーー
29歳だった私は
「30歳までに1人目の子を産みたい。」と思っていた。
それは私自身が ” 母が30歳を過ぎてからの子 ” だったから
なんとなく子供の頃から意識していたことだった。
ーーーー
このまま仕事を続けながら赤ちゃんを授かるなんて無理。
そう思った。
「仕事を辞めよう」
決断は早かった。
29歳で会社を辞めた。
ーーーー
この時、私は失敗をしている。
彼に「仕事がキツイから辞める」としか言わなかったのだ。
あの時「子供が欲しい」というひと言を伝えておけば
この先の長年の苦しみを味わわなくて済んだのかもしれない。
このことは今現在も後悔し続けている。
何で言わなかったんだー!自分!
ーーーー

ーーーー
次の記事はコチラ「仕事を辞めたからってすぐに妊娠はしない。なぜなら・・・」
ーーーー
◆ 最新の投稿 ◆
AIH DHEA ERA検査 IVF MRI検査 アラフォー アンタゴニスト エストラーナテープ クロミッド セックスレス ソフィアA ピル プラノバール ポリープ マーベロン リセット 不妊治療 乳がん検診 人工授精 低用量ピル 体外授精 入院 凍結 凍結融解胚移植 加圧トレーニング 卵子の老化 妊娠前 妊活 子供が欲しい 子宮ガン検診 子宮筋腫 局所麻酔 手術 排卵 採卵 暗黒時代 生理痛 精液検査 経過観察 胚盤胞 胚移植 貧血 転院 過多月経 顕微授精